9月を過ぎまして、10月になりました。秋のおみかんの季節でございます。
12月になるまでの 驚くほど甘い”オキツワセ”の甘さまで至りませんが、
シーズンが深まるにつれて、徐々に甘さを増していきます。
たとえば、梨でしたら 8月から9月10月にかけて幸水梨→、豊水梨、→、秋月梨→、新高梨
桃も、6月下旬頃から、露地育ちの桃になり、白鳳→ あかつき → なつっこ →白桃系 と品種も移り、
段々と徐々に、お味(糖度、酸味)ものってきて、とても美味しくなってまいりますね。
そのようななかで、当店では、ご満足いただけると思えるお品のみをお選びしてできるだけお安く、また美味しいおみかんとして
ご案内して参りますので、どうぞお楽しみいただけますように。。
※毎冬12月には多くのお客様から、とてもご期待をいただいて、驚くほどの多く、 『山北みかん』のご注文をいただきます。
これまで、 秋のおみかんではご満足いただけないかも、、と躊躇しつつ、ご案内を控えておりましたが
高知の山北みかんの美味しさは 全国的にとても高い評価をいただいていますので
今現在の季節でも、きっと美味しく思っていただけると思いますので
この時期に、もっと美味しいおみかんは無いですか!? とのご期待にお応えさせていただきますので、どうぞご安心してお求めくださいませ。
来る冬の寒さに備え、毎日3個ほどはビタミンCを摂っていただいて、より美味しく召し上がっていただきたく、お楽しみくださいましたら大変嬉しいです。
極早生の中でも 酸味が柔らかく、甘い! お勧めの美味しい【特秀クラス】級のおみかんも入荷しましたら、順次承り、お届けさせていただきます。
11月中旬頃までのご案内となり、変更がある場合もありますが、その際にはご連絡させていただきますので どうぞよろしくお願いいたします。
商品名 |
---|
高知県産 秋の「山北みかん」 (10月~11月までの期間)(※オキツワセが始まりますまで。) |
内容量・規格 |
【B:並品以上! 上級クラス】極早生の一般的なお味のものより上のクラスを選別! 約5kg(S・2Sサイズよりお任せ)(約60~70個入り) 10月、11月のおみかんは、段々とお味(糖度、酸味)ものってきて、美味しくなってまいります。 そのなかで 、ご満足いただけると思えるお品をお選びしてできるだけ、お安く、美味しいおみかんとして ご案内して参りますので、どうぞ お楽しみいただければ幸いでございます。 |
保存方法 |
届きましたら、箱を開けていただき、商品のご確認をお願いします。 箱から取り出し、常温で涼しいところに保管してくださいませ。 また、冷蔵庫での保管の際には、新聞紙などにくるんで、お野菜室に保管くださいましたら、と存じます。 |
ご注文承り・発送時期 |
10月下旬頃~11月上旬頃まで 品質、量ともに下がってきましたら、予告なく終了させていただくことになりますので どうぞ予めご了承のうえ、ご注文いただきますようお願いいたします。 |
配送方法 |
クロネコヤマト便または日本郵便の常温便・冷蔵便でお届けします。 |
備考 |
ご贈答ギフト包装・のし、メッセージカード対応いたします。 ご自宅限定の商品につきましては、ギフト対応の梱包一切略させていただきます。 |
10月、11月にお届けするおみかんについて |
9月になりますと、秋のおみかんの季節がやってまいります。 たとえば、梨でしたら 8月から9月10月にかけて幸水梨→、豊水梨、→、秋月梨→、新高梨 桃も、6月下旬頃から、露地育ちの桃になり、白鳳→ あかつき → なつっこ →白桃系 と品種も移り、 段々と徐々に、お味(糖度、酸味)ものってきて、とても美味しくなってまいります。 そのなかで、ご満足いただけると思えるお品をお選びしてできるだけお安く、また美味しいおみかんとして ご案内して参りますので、お楽しみいただければ幸いでございます。 ※毎冬12月には多くのお客様から、とてもご期待をいただいて、驚くほどの多く、 『山北みかん』のご注文をいただきます。 この時期に、もっと美味しいおみかんは無いのかな?? とのご期待にお応えさせていただきます! 来る冬に備え、毎日3個ほどは召し上がっていただきたく、お楽しみくださいましたら大変嬉しいです。 |