初夏のおたのしみ
高知産温室ハウス育ちの土佐小夏
ビニールハウス温室育ちの土佐小夏は、毎年4月~6月にかけて入荷しまして、
当店では、文旦と同等に大変人気がある自信の柑橘果実のひとつです。
宮崎県では「日向夏」、四国はお隣の愛媛県では、「ニューサマーオレンジ」として有名ですが、
土佐小夏の美味しさは、全国的に取引されている市場でも、高評価、認知度の高い商品で、
県外産よりも少し高価格でもあります。
土佐文旦のようなずっしりした重さはありませんが、種子の少ないことも特徴のひとつで、
”小夏”のネーミングから感じられる酸っぱさは全くなく酸味よりも甘みのほうが強い、
汗ばむ初夏の時期には、ベストマッチな土佐の小夏でございます。
また、柑橘果実と同様にサイズが小さいほどお味が少し濃くなりますので
Lサイズよりも、S~Mサイズ(直径5cmほど)のお品が少しお高くなります。
小夏の美味しいお召し上がり方

りんごの剥きかた同様に外皮を剥いて、
白い甘皮(あまかわ)部分を厚めに残したまま、
斜めにそぎ切りしてお召し上がり下さい。
おみかんのように、甘皮まで剥いて召し上がると
全く違ったお味になり、小夏ちゃんの美味しさを実感していただけませんので、くれぐれもご注意ください
冷蔵庫で少し冷たくしていただくと、さわやかな初夏にぴったりの小夏ちゃんです。とても甘く、上品な美味しさにびっくりしていただけます。
南国土佐.com
~小夏 紹介編~
|
南国土佐.com ~小夏
試食編~
|
お客様からのメッセージ

母が美味しいって喜んで私にもくれました。小夏すっごく美味しくてびっくりしました! 柑橘なのに粒の歯ごたえを感じず、トロッとしてプルンとしていて、まるでゼリーのような食感で驚きました@@!小夏というので甘夏のようなすっぱさを想像していたのですが癖のない甘さで、いくらでも食べたくなる美味しさでした。本当にありがとうございました。
埼玉県 N M様より
注文の小夏本日、受領しました。一寸時期をずらしたので、味の心配をしたのですが、美味しいです。贈り物にしたので心配しましたが、安心しました。どうも、お手数おかけしました。
岐阜県 M M様より
昨年と違って、今年は汗ばむ陽気が早くやってきました。タイミング良く、良い小夏が手に入り毎日幸せです。 今年はいつもより小袋が柔らかくて大きめ小夏のそぎ切りでも小袋がじゃまにならないように思いました。その時の出来具合かと思っていたのですが品種の違いもあるのかもしれませんね。 いつもうっかりして小夏が終わる頃の注文になっていました。 「西内小夏」だったかもしれませんね。それはそれでいつもとても満足してました。 今回、あまり美味しいので妹や友人に送っていただくことにしました。 よろしくお願い致します。自分の分の追加はもう少し先で良さそうです。
千葉県 S K様より
写真のように、ギフトご利用の際は、お熨斗対応、包装してお届けいたします。ショッピングカートの入力欄にて必要事項、ご希望など、ご連絡くださいませ。メッセージも承ります。
[店主 井口からのメッセージ]ただいまのお届け状況
2020/04/06 更新3月下旬頃より入荷が始まっておりますが、4月6日現在、今少しお待ちいただき、コレがお勧め! です、というお品の入荷が始まり次第、十分に吟味して後、お送りさせていただきます。
ご注文の受付を本日より承らせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
土佐小夏は、春の終わりから、少し汗ばむようになります初夏の季節にピッタリで、喉ごし潤わせてくれる
実に、爽やかな甘さですので、断然!の人気をいただいております、柑橘類の逸品です。
ひと味もふた味も違う、南国土佐の小夏を是非♪ お楽しみくださいませ。
(店主 井口)
各サイズと個数・価格表は当店取り扱いの商品一覧です。
|